top of page

Repair of electrical parts

​ Calsonic alternator repair

IMG_5690.JPG
20220824235200_p1816.JPG
20220824235203_p1818.JPG

The label is Marelli, and the contents are Bosch's slightly unusual old generator.

The charge lamp stays on slightly and the amount of power generation is insufficient.

Unfortunately, when it is difficult to obtain a diode plate, it is quite possible to replace the diode alone.

Other menus are

-Replacement of bearings.

-Slip ring lathe processing.

-The exterior is blasted.

・ Check and replace the brush.

-Check the output waveform with an oscilloscope.

・ Inspection of rotor and stator coil

Since there are many old generators such as, I will go flexibly

If you have any problems with old electrical equipment, please contact us.

​ Calsonic alternator repair

IMG-6962.jpg

焼けただれたモジュール。
​電気の恐さを感じます。

IMG-6918.jpg

​モジュールの中身。

IMG-6915.jpg

​新しく製作したユニット。

The label is Marelli, and the contents are Bosch's slightly unusual old generator.

The charge lamp stays on slightly and the amount of power generation is insufficient.

Unfortunately, when it is difficult to obtain a diode plate, it is quite possible to replace the diode alone.

Other menus are

-Replacement of bearings.

-Slip ring lathe processing.

-The exterior is blasted.

・ Check and replace the brush.

-Check the output waveform with an oscilloscope.

・ Inspection of rotor and stator coil

Since there are many old generators such as, I will go flexibly

If you have any problems with old electrical equipment, please contact us.

​ Calsonic alternator repair

オルタ修理.jpg
オルタ修理3 .jpg
オルタ修理2.jpg

The label is Marelli, and the contents are Bosch's slightly unusual old generator.

The charge lamp stays on slightly and the amount of power generation is insufficient.

Unfortunately, when it is difficult to obtain a diode plate, it is quite possible to replace the diode alone.

Other menus are

-Replacement of bearings.

-Slip ring lathe processing.

-The exterior is blasted.

・ Check and replace the brush.

-Check the output waveform with an oscilloscope.

・ Inspection of rotor and stator coil

Since there are many old generators such as, I will go flexibly

If you have any problems with old electrical equipment, please contact us.

​ Calsonic alternator repair

287533475_1899685527087664_1768832436048617148_n_edited.jpg
287379523_1899685523754331_4474699706324595462_n.jpg

The label is Marelli, and the contents are Bosch's slightly unusual old generator.

The charge lamp stays on slightly and the amount of power generation is insufficient.

Unfortunately, when it is difficult to obtain a diode plate, it is quite possible to replace the diode alone.

Other menus are

-Replacement of bearings.

-Slip ring lathe processing.

-The exterior is blasted.

・ Check and replace the brush.

-Check the output waveform with an oscilloscope.

・ Inspection of rotor and stator coil

Since there are many old generators such as, I will go flexibly

If you have any problems with old electrical equipment, please contact us.

Wiper motor maintenance

IMG-7920_edited.jpg
IMG-7928.jpg
IMG-7930_edited.jpg

​ There is grease on the moving parts ... but everything deteriorated and became a dry individual.

Replace the insulation tube and rewire.

Replace the bush bearing of the motor if the backlash is above the specified value.

It would be nice if there was a replacement for the wiper motor itself, but if not, please do! !!

​マレリ製 ダイナモオーバーホール

IMG-8439.JPG
IMG-8440.JPG

コンミュテータ(整流子)がかなり細かく刻まれています。
​低速でのチャージを意識した仕様となっています。

IMG-8442.JPG

円筒状の変わった形のした機械式レギュレター。
​調整が必要な部品です。

古いアルファロメオに装着されていたマニエッティマレリ製直流発電器。
メタルブッシュタイプの軸受けの為、定期的な注油が必要なのですが
意外と見逃しがちです…

せっかく程度の良い発電機であっても機械式レギュレターの調整が不十分ですとオーバーチャージとなりコイル類の焼き付きに繋がります。

​可能であればレギュレターもセットで送っていただきましたら調整作業も行わせていただきますのでお勧めです。

アルファロメオ コラムスイッチ修理

IMG-8443.JPG

スイッチ内部のプラスチック部品も熱により変形しています。

IMG-5697.jpg
IMG-8444.JPG

接点部分が黒ずみ、接点も減っています。

ライトスイッチの修理案件です。
スイッチング不良の原因は部品が熱により溶けていたことが原因でした。
多くの電気の流れる接点の焼けも確認できます。
​ヒューズボックスまでの配線も新調して調子良く使用できる状態となりました。

 

スバル360 スターターモーター修理

CF008E58-AD89-4C9C-A41E-20C70A34BDD1.JPG
IMG-8456.PNG

スイッチ接点が焼けるとこんな感じになります。

694514F7-0738-4668-AE93-606F052BCAAD.JPG

スイッチの受け側部品も同様に焼けています…

スタータースイッチを回すとカチンという音がするだけで肝心のモーターが回らずエンジンがかからないという症状。
典型的なスターターソレノイドスイッチの不良です。
エンジンをかけることができない為、出張にてスターターの取り外し及び取り付け作業となりました。

写真でもわかる通りスイッチ接点の状態が悪いです。
かなりの電気が流れる箇所ですので接点も減っていしまっています。

​今後長い間、整備の必要が無い様にその他の部分もオーバーホールして完了です。

 

ジャガー XJ6 スターターモーター修理

F7D22298-CC89-4A38-BDDD-F437AA2086B8.JPG
505A7FE4-8C0D-48AD-94E9-29384B2C4C00_edi
0A402E9D-7CC5-4DEA-9366-7B0FB61ED5F8.JPG

​浮いていたブラシ

LUCAS製 26252B
12V車のスターターモーターでは最大級の大きさです。

急にパワーが無くなり、エンジンを回すのも弱々しくなってしまったとのことで修理持ち込みいただきました。

中身を確認してみると4つあるブラシの1つが浮いてしまっていました。
​ブラシのあたり面が黒く焼けているのが何よりの証拠です。

長年の使用によりブラシとホルダーの間にブラシカス等が溜まり、動きが悪くなっているのが原因の様です。

​修理自体は難なく終わりましたが、その他の部品も全て洗浄・調整済みです。

 

Information for

​Representative: Takaaki Tamaoka

​Address: 5-4-5 Nagayoshi Deto, Hirano-ku, Osaka ,Japan

Tel: 080-3039-6102

bottom of page